山口村誌 下巻(近・現代・民俗)
出版:1995年/出版元:山口村誌編纂委員会/編集者:山口村誌編纂委員会
章節目次
第五章







近・現代

第一節






行政








筑摩県の成立から町村制の改正まで 3








自治の誕生 3








自治の発展 16








官有地引戻し運動と御下賜金の下付 28








山口村・田立村連合村の発足 42








市町村制の施行と村々 44








山口村・田立村組合村解除運動 57








進む村の事業 63








戦後の行政 72








民主国家への歩み 72








農地改革 76








国内開拓事業 79








伸びゆく村の足跡 85








新山口村の発足 85








整備される農村 85








神坂地区合併三十周年記念式 97








広域市町村行政 98








村の行財政 99








村の三役 102








村の人口 104

第二節






戦時体制下の山口村 108








村の軍事体制化と戦争動員 108








戦時統制下の農業生産 123








戦時下の村民生活 141

第三節






満州開拓とブラジル移民 162








満州開拓 162








ブラジル移民 186

第四節






教育 189








学校教育 189








教育令と教育内容 208








学校教育の振興 212








教科の充実と施設の整備(大正時代~昭和初期) 220








戦時下の教育 223








終戦と学校教育 226








新学制による教育 228








学校PTAの発足 236








学校給食の実施 238








就学前教育 238


十一





社会教育 240

第五節






兵事 267








兵役制度の誕生 267








日露戦争下、山口村における戦争動員記録 274








一五年戦争下の山口村の戦争動員 282

第六節






治安 310








消防のあゆみ 310








警察 326

第七節






災害 336

第八節






交通運輸・電気・通信 364








交通運輸 364








道路 364








鉄道 392








バス 395








電気 396








郵便 418








通信 421








電話 421








放送 424

第九節






文化 427








文化施設 427








藤村記念館(私立・法人) 427








馬籠脇本陣史料館(私立・個人) 442








清水屋資料館(私立・個人) 442








槌馬屋資料館(私立・個人) 442








まごめ自然植物園(私立・任意組合) 443








賤母学術参考保護林(長野営林局) 448








文化財 448








山口村有形文化財 449








天然記念物 456








県指定の文化財 460








文学碑 462








顕彰碑 475








住民憲章碑 482

第十節






観光 485








戦前の観光 485








富士見台 485








乙姫岩 487








賤母公園 488








山口村保勝会の発足 489








中山道の観光 491








戦後の馬籠を中心にした観光 496








馬籠の観光客の入り込み数 513








ふるさと馬籠ごへ 祭り 513

第十一節






産業 518








農業 518








畜産 592








養蚕 602








林業 609








商工業 616

第十二節






神坂村との合併 625








町村合併促進法の制定 625








長野県の合併計画 626








越県合併問題の浮上 628








神坂村の越県合併 632








中津川市との合併が議決 636








自治庁が処理方針を決定 655








山口村三部落の受入を了承 657








新山口村の誕生と神坂村の閉村 662








紛争が続く村づくり 663








混乱した児童・生徒の通学問題 664


十一





山口村立神坂小学校の建設 669


十二





みさか幼稚園の設置 671


十三





二重県境問題 672


十四





紛争の続く越県通学 678
第六章







民俗

第一節






衣生活 693

第二節






食生活 701

第三節






住生活 712

第四節






生産・生業 724

第五節






交通・交易 743








道普請 743








背運搬 743








馬運搬 746








車運搬 747








行商人 747








買い集め商人 748








勘定 749

第六節






信仰 750








生業に関する信仰 750








疫病に関する信仰 754








共同祈願 757








氏神 758








粟島神社 762








神役 763








寺院 764








764








小祠小堂 772

第七節






民俗知識 780

第八節






人の一生 784








出産 784








結婚 787








葬式 790








厄落とし 798

第九節






年中行事 799

第十節






芸能、童詩 813








踊り 813








祝い唄 816








郷土唄 817








童詞 819

十一節






民話 825

十二節






ふるさとのことば 837
章節目次