[目次をPDFで見る(1,118.KB)]   [書籍の外観を見る(81.KB)]
松川町史 第二巻 松川町の自然
出版:2010年/出版元:松川町/編集者:松川町史第二巻編纂専門委員会
章節目次
第1章







地質

第1節






地形 3








水系 3








地形分類 6








段丘 8








両アルプスの眺め 14

第2節






地質 15








河床の礫種 15








大地の基盤岩 17








福与礫層 19








生田長峰の福与礫層 23








間沢川の珍しい石英斑岩 24








伊那層とみそべた層 26








新井南部と鶴部の段丘礫層 28








大島駅前の段丘礫層 30








名子城山の礫層 32


10





清泉地の火山灰層 33


11





上段をおおう赤土層 35

第3節






地質構造 36








部奈の傾動大地 36








小八郎岳の大崩れ 38








活断層の分布 41








新井断層 43








見晴山断層 47








池ノ平断層 50








松川青年の家断層 52








西山断層 54








高遠原断層と上片桐断層 56
第2章







植物

第1節






植物概説 59

第2節






各地の植物 63








福与の天竜川河原 63








台城公園 65








福与・部奈段丘崖周辺 67








大栢・清泉地・城周辺 69








城山段丘周辺 72








およりての森 73








馬原山周辺 75








小八郎岳 77

第3節






各種の植物 80








松川町の身近な植物 80








分布型と松川町の植物 90








希少植物 103








帰化植物 106

第4節






植物と生活 117








松川町の山菜と木の実 117








松川町に生えている有毒植物 127








茸類 134

第5節






植物の四季 143








春の七草 143








春のサクラ類 145








夏に咲くウツギ類 148








万葉の心を伝える秋の七草 150








秋を彩る黄葉・紅葉・褐葉 152








冬も緑の植物 155

第6節






町の天然記念物 158
第3章







動物

第1節






哺乳類 163








松川町で確認された哺乳類 163








松川町で生息が予想される哺乳類 163








ネズミは害獣か 163








モグラたち 165








ミズモグラよりさらに小型モグラたちーヒミズ・ヒメヒミズ 166








日本一小さな哺乳類、トガリネズミ、ジネズミ 167








コウモリは血を吸うか?なぜ暗闇を自由に飛びまわれるのか? 168








モモンガは本当に希少種、絶滅危惧種か? 169








昔なじみ?キツネ 169


10





意外に身近に生息しているテン 170


11





ほ乳類のメニュー 172


12





ほ乳類の衣替え 173


13





人間とのかかわり 174

第2節






鳥類(松川町の鳥相) 181








天竜川周辺の鳥 181








台城の鳥 184








山地の鳥 187








烏帽子岳の鳥 188








確認できた種類数 190

第3節






爬虫類・両生類 194








爬虫類 194








両生類 200

第4節






魚類 208









はじめに 208








生息状況 209








各種の特徴ある生態 213








魚と私たちの生活の関わり 222

第5節






バッタ類 224








バッタ類の特徴と生活 224








松川町の自然とバッタ類 225








松川町に生息するバッタ類 226








秋の虫の鳴き声による聞き分け方 232

第6節






チョウ類 234








はじめに 234








台城公園のチョウ類 234








池の平→片桐松川ダムのチョウ類 235








片桐神社→鳩打峠のチョウ類 235








小八郎岳・烏帽子岳のチョウ類 236








生田のチョウ類 236








松川東小学校周辺のチョウ類 236








部奈のチョウ類 237








おわりに 237

第7節






クモ類 241








松川町でこれまでに確認されているクモ 241








人間にとって身近でもっとも迷惑なクモ 241








日本にいる毒グモ 242








松川町付近が北限と考えられるクモ 242








松川町はクモが少ないのか 243

第8節






軟体動物 244









はじめに 244








陸産貝類 244








淡水産貝類 251
第4章







気象

第1節






気温 257








標高と気温 257








地球の温暖化 258








比較差と最高気温 259








気温の逆転 259

第2節






降水量 261








松川町の降水量 261








降水量と経度 262








降水量の経年変化 263








雷の道 263








降水に関わる地名 265

第3節






265








四季の風 265








一日の風 266

第4節






日照時間ほか 267








日照時間 267








その他 268
章節目次