[目次をPDFで見る(913.KB)]
[書籍の外観を見る(58.KB)]
豊田村史 現代編
出版:2005年/出版元:豊田村/
章節 | 目次 | 頁 |
第一章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
町村合併と村政施行 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和合併の経緯 |
3 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
豊井村、永田村の合併 |
3 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
新村「豊田村」の発足 |
15 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
三水村との村界変更 |
17 |
|
第二節 |
|
|
|
|
|
|
|
村勢の歩み |
18 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
人口と世帯の推移 |
18 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
住民参加の行政 |
23 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
村における大きな出来事 |
25 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
平成の市町村合併 |
49 |
|
第三節 |
|
|
|
|
|
|
|
村政の展開 |
53 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
歴代村長・助役及び収入役 |
53 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
役場の事務機構の移り変わり |
69 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
広域行政の進展 |
74 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
長期総合計画の樹立 |
76 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
村政記念事業 |
78 |
|
第四節 |
|
|
|
|
|
|
|
村財政の拡大 |
86 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
村財政の推移 |
86 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
村営事業の展開 |
95 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
永田財産区 |
99 |
|
第五節 |
|
|
|
|
|
|
|
村議会 |
102 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
村議会の運営状況 |
102 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
委員会制度 |
102 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
合併後の議員選挙と議員定数の改正 |
104 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
議会の主な行事 |
107 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
議会事務局の設置 |
108 |
|
第六節 |
|
|
|
|
|
|
|
選挙による議員の選出 |
109 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
選挙管理委員会及び事務局 |
109 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
各種選挙の結果 |
111 |
|
第七節 |
|
|
|
|
|
|
|
消防・防災組織と警察 |
119 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
消防組織の移り変わり |
119 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
防災事業の推進 |
128 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
村派出所 |
140 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
交通安全運動 |
143 |
|
第八節 |
|
|
|
|
|
|
|
交通大系の近代化 |
145 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
飯山線の整備 |
145 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
長野電鉄バス路線の移り変わり |
147 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
モータリゼーション |
150 |
|
第九節 |
|
|
|
|
|
|
|
通信事業の発達 |
152 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
郵便局 |
152 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
テレビ、電話の普及 |
153 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
有線放送の開始 |
155 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
情報センターの建設と有線テレビの開局 |
156 |
|
第一〇節 |
|
|
|
|
|
|
|
公営企業の展開 |
159 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
土地開発公社の設立と公有地の取得 |
159 |
第二章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
昭和合併後の生活環境 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
村の基盤整備 |
163 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
高速道路(上信越自動車道)の建設 |
163 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
国・県道整備 |
171 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
生活道路の整備 |
178 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
住宅団地の造成 |
182 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
公園の整備 |
185 |
|
|
六 |
|
|
|
|
|
|
同和対策事業の取り組み |
187 |
|
第二節 |
|
|
|
|
|
|
|
保健衛生の充実 |
193 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
保健行政の沿革 |
193 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
村内の医療施設 |
195 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
脳血管疾患(脳卒中)と健康づくり |
199 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
保健センターの建設と健康管理 |
201 |
|
第三節 |
|
|
|
|
|
|
|
生活環境の整備 |
203 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
上水道の完備 |
203 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
下水道の完備 |
208 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
塵芥処理の状況 |
210 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
屎尿処理の状況 |
211 |
第三章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉の推進 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉の移り変わり |
215 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
児童福祉 |
216 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
各種厚生事業 |
218 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
社会福祉協議会 |
220 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
各福祉施設の充実 |
222 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
ボランティア活動の進展 |
224 |
|
|
六 |
|
|
|
|
|
|
デイサービスセンター |
225 |
|
|
七 |
|
|
|
|
|
|
勤労者福祉協議会 |
227 |
|
第二節 |
|
|
|
|
|
|
|
年金・保険 |
230 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
村の国民健康保険 |
230 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
国民年金制度の始まり |
232 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
介護保険制度の始まり |
234 |
第四章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
教育と文化の振興 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
学校教育 |
239 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
豊井小学校 |
239 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
豊井小学校PTA |
250 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
豊井小学校日向分校 |
255 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
永田小学校 |
259 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
永田小学校PTA |
272 |
|
|
六 |
|
|
|
|
|
|
永田小学校西分校 |
273 |
|
|
七 |
|
|
|
|
|
|
豊田中学校 |
276 |
|
|
八 |
|
|
|
|
|
|
学校における同和教育の推進 |
300 |
|
|
九 |
|
|
|
|
|
|
飯山南高等学校豊田分校 |
305 |
|
|
一〇 |
|
|
|
|
|
|
豊田村学校給食センター |
306 |
|
第二節 |
|
|
|
|
|
|
|
社会教育 |
310 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
社会教育の移り変わり |
310 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
社会教育施設とそれぞれの活動 |
313 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
村民会館の建設と社会教育 |
315 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
同和教育の推進 |
319 |
|
第三節 |
|
|
|
|
|
|
|
文化財の指定と保護 |
321 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
村内の指定文化財 |
321 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
村内の埋蔵文化財 |
333 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
山城 |
345 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
館跡 |
357 |
|
第四節 |
|
|
|
|
|
|
|
スポーツの振興 |
365 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
スポーツ施設の整備 |
365 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
豊田村体育協会の歩み |
370 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
長野冬季オリンピック |
372 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
村のスポーツクラブ |
373 |
第五章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
産業・経済の発展 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
農業生産 |
379 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
農業の変化 |
379 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
主要農産物の生産状況 |
385 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
畜産の状況 |
409 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
農業協同組合の発足と合併 |
412 |
|
|
五 |
|
|
|
|
|
|
農業構造改善事業の施行 |
441 |
|
|
六 |
|
|
|
|
|
|
土地改良総合整備事業 |
445 |
|
|
七 |
|
|
|
|
|
|
村の稲作転作に対する対応 |
463 |
|
|
八 |
|
|
|
|
|
|
地場産業の振興 |
468 |
|
第二節 |
|
|
|
|
|
|
|
林業と林産物 |
479 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
林産物の生産事業 |
479 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
森林組合の歩み |
489 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
松喰い虫の被害拡大と防除 |
492 |
|
第三節 |
|
|
|
|
|
|
|
工業生産 |
495 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
工業の変遷 |
495 |
|
第四節 |
|
|
|
|
|
|
|
商業と観光の発展 |
497 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
商業の変遷 |
497 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
村商工会の歩み |
498 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
村の観光施設 |
500 |
|
|
四 |
|
|
|
|
|
|
高野辰之と記念館 |
505 |
第六章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
村民の民俗芸能 |
|
|
第一節 |
|
|
|
|
|
|
|
生活改善運動と民俗芸能 |
513 |
|
|
一 |
|
|
|
|
|
|
村の冠婚葬祭 |
513 |
|
|
二 |
|
|
|
|
|
|
村の民俗芸能 |
520 |
|
|
三 |
|
|
|
|
|
|
その他 |
528 |
豊田村史年表 |
531 |
章節 | 目次 | 頁 |